Tourist Information
観光案内
外国人観光客の訪日動機の約30%が日本文化と日本の生活への関心です。
『ツーリストインフォメーションセンターYANESEN』にて、日本の生活、旅のアドバイス、地域の観光と文化体験の案内などを行ないます。英会話のスキルアップにもつながりますので、お気軽にご参加ください。
Culture experience
文化体験サポート
日本の伝統文化には茶道、書道など道のつくものが多くありますが、
それらは技や作法だけでなく社会の規範や規律を学ぶものでした。
現代では伝統文化を習うのは少数の人たちですが、その精神は日常の暮らしの中に受け継がれています。
外国人観光客に日本の感想を聞くと「町にゴミが落ちてなくて綺麗」「礼儀正しい」という答えが多くありますが、
文化体験を通して、私たち日本人はどのようなものを美しいと感じどんなことを大切に暮らしているのか、
海外の人々に私たちの考え方や美意識、価値観を知ってもらうためのプログラムです。
プログラム一覧 1,茶道 2,書道 3,生け花 4,陶芸 5,着物 6,和太鼓 7,歌舞伎 8,居合道 9,三味線 10,寿司 11,蕎麦打ち 12,料理 13,水墨画 14,箏 15,俳句
1,茶道 茶室の入口(にじり口)が小さい理由や作法
の意味を説明しています。
1,茶道 茶道では「禅の精神」と「侘の美意識」
を伝えています。
2,書道 自分の好きな言葉を漢字にして、
練習します。
2,書道 ゲストの名前を漢字にして、
プレゼントしています。
3,生け花 西洋のフラワーアレンジメントとの
違いを体験します。
3,生け花 日本の生け花は空間を活かし、
非対称の美を表現します。
4,陶芸 日本の『わび・さび』の美意識を作品に
触れながら説明します。
4,陶芸 縄文土器の歴史から現代の器まで歴史を学び
作品を3点ほど作ります。
5,着物 着物で平安の雅、江戸のいきなどについて、
時代の美意識を体験します。
5,着物 美しさだけでなく制約される動きの中で
日本文化を体験します。
6,和太鼓 和太鼓で芸能の基本となる、
「序、破、急」を体験します。
6,和太鼓 ゲストの人数により複数のボランティアが
対応します。
7,歌舞伎 歌舞伎のキーワード「忠義と人情」を
役者体験で学びます。
7,歌舞伎 本物の衣装とメイクで、
伝統美を体験します。
8,居合道 居合道は武道がスポーツ化する中で、
伝統を重んじ継承しています。
9,三味線 歌舞伎と共に育ってきた三味線で
日本の楽曲を体験します。
10,寿司 寿司文化と職人の心意気を江戸前の
にぎり寿司で体験します。
11,蕎麦打ち 蕎麦一筋の職人技を
身近に体験できるプログラムです。
12,料理 家庭料理で日本の四季と
暮らしを体験します。
12,料理 地元の商店で買物と交流をすることで、
農産物や物価もわかります。
13,水墨画 墨の濃淡、かすれにより
竹、風景、花、動物などを描きます。
14,箏 十三本の絃で人の心や自然の様子を表す
箏の演奏とレッスンをしてきます。
15,俳句 町歩きのあとゲストが英語で詠んだ詩を
講師が俳句にします。
15,俳句 感性の違いや日本語の素晴らしさを
再発見できるプログラムです。
Local support
地元サポート
日本には四季があり変化に富んだ自然に育まれた暮らしがあります。そのひとつひとつが日本の文化であり、 外国人旅行者の方々に地元の人たちとの交流を通して日本の多様な文化を知ってもらえたらと思います。 お住まいの地域にきた時に案内やサポートができる方に登録をお願いいたします。
Mail support
メールサポート
外国人旅行者が一番必要としているものは旅の情報ですが英語で見ることができる情報はごく一部です。 日本に来る前に各地の情報や知りたいことを教えてもらえたら滞在期間を有効に過ごすことができます。 リアルなサポートはできないけれど空いた時間にメールのサポートならできる方に登録をお願いいたします。